こんにちは、スタイリストの小湊萌未です!
春になり、暑くなってきていよいよ夏も近づいてきましたね!
夏になると私は明るいカラーをしたい気分になります、、、
でも、全体的に明るいカラーにするのはちょっと、、、
って言う方にオススメ!
インナーカラーです✨✨
インナーカラーのメリットは色を全体的に買えないから、髪を下ろしている時は普通のカラーに見えますが、
ちょっと耳にかけたり結んだりすると雰囲気が変わってオシャレ度がupします✨✨殺
是非、この夏試してみませんか??樂




こんにちは、スタイリストの小湊萌未です!
春になり、暑くなってきていよいよ夏も近づいてきましたね!
夏になると私は明るいカラーをしたい気分になります、、、
でも、全体的に明るいカラーにするのはちょっと、、、
って言う方にオススメ!
インナーカラーです✨✨
インナーカラーのメリットは色を全体的に買えないから、髪を下ろしている時は普通のカラーに見えますが、
ちょっと耳にかけたり結んだりすると雰囲気が変わってオシャレ度がupします✨✨殺
是非、この夏試してみませんか??樂
5月もあっという間に後半ですね!
こんにちは😃関根志穂です!
先日担当したお客様が、髪がパサパサしてまとまらないけど何を使ったら良いのか分からないとおっしゃっていました。
ヘアカラーやパーマなどをしていると毛先が乾燥してパサついてしまったり、これからやってくる梅雨の時期は湿気で髪の毛もまとまりにくいですよね☔️☔️
☟そんな時にオススメ☟
🌿シエラオーガニカ
キューティクルオイル🌿
すべて天然成分で出来たオーガニックヘアオイルです♪
シャンプー後、ドライヤーをする前の濡れた髪につけて乾かすと髪の広がりを抑えてくれます✨
もちろん、ブローやヘアアイロンをした後のスタイリングの仕上げにも◎✨✨
梅雨になると、髪の毛が湿気を吸い込んで膨らみ、髪がまとまりにくい原因に…🤔💭
ヘアオイルを少量つけるだけで髪の毛が保護されるので、湿気対策はもちろん、これから強くなる紫外線に当たった髪の乾燥を防ぐことも出来ます🙌🏻☀️
スプラッシュでも購入できます♪
これからの時期にオススメです👏🏻
皆さん、こんにちは😊
美容室スプラッシュの佐野由梨子です✨
最近髪の毛を伸ばしていて、ヘアスタイルはそんなに変えていないので、ヘアカラーを新しくしました♪
最近ハマっている…
「オレンジベージュ」です✨
染めたてなのでちょっとまだ濃いですが、このカラーなら色が抜けてきても、薄いオレンジが残り良い色になると思います😄
自粛生活が続く中、
「こんな時だから、いつもよりヘアカラー明るくしてみようかな?」
と、ちょっと冒険してみようかな?というお客様がとても多いです!
季節も夏に向かって暑くなってきていますし、明るくしたり、インナーカラーをしたり、ハイライトを入れたり。
いつもとちょっと変えてみるのも、気分転換になるのでオススメです✨
スプラッシュは、引き続き感染症対策を徹底し、お客様に喜んで頂けるように営業していきます❗️
お客様にも、ご協力していただく事が多々ありますが、ご理解ご了承をお願い致します。
私が日頃、お子様を担当した時に良くお母さん達に言われることがあります、、、
「編み込みとか出来ないから、やってと言われると困っちゃうんです」
1度は女の子が憧れるプリンセス達、、
確かに、編み込みヘアーのプリンセスやキャラクターが大い!
そんな方のために!
絵で編み込み方法を解説していきます!!✨
いかがでしたか?
Instagramの方には動画での解説も乗っているので是非参考にしてみてください♪
Instagram▽▽
おはようございます!!
Splashは感染症対策をしっかりとしながら営業しております。
5月に入り、久しぶりにカットに来てくださるお客様多いです。
このご時世でずっと髪を切るのを我慢していたお客様がほとんどなので、この際すっきりしたい!と言うお客様が多いです(^ ^)
これから梅雨が来て、すぐ夏がきます‼️‼️
梅雨対策ヘア
暑さ対策ヘア
サロンにご来店の際は、ぜひご相談ください💚✨
そしてそのときはスッキリしましょう☺️
tomone