こんにちは!
スタイリストの小湊萌未です✨
まだ暑い日が何となく続いていますね、、、
先日、ずっと担当させて頂いているお客様が
「まだ暑いから汗が止まらない💦💦」
と話していたので、いつもより短めにカットさせて頂きました!💇♂️
耳周りや襟足の量が多い方は短く刈り上げてすくとより涼しくなるので、まだ残暑が気になる方はオススメです✨
今年も残り4ヶ月を切りましたので、年末に向けて美容室への来店時期を調整してみるといいですね!✨✨
美容室スプラッシュのWeb予約はこちらから
こんにちは!
スタイリストの小湊萌未です✨
まだ暑い日が何となく続いていますね、、、
先日、ずっと担当させて頂いているお客様が
「まだ暑いから汗が止まらない💦💦」
と話していたので、いつもより短めにカットさせて頂きました!💇♂️
耳周りや襟足の量が多い方は短く刈り上げてすくとより涼しくなるので、まだ残暑が気になる方はオススメです✨
今年も残り4ヶ月を切りましたので、年末に向けて美容室への来店時期を調整してみるといいですね!✨✨
美容室スプラッシュのWeb予約はこちらから
おはようございます!
9月もあっという間に中旬になりますが、最近はお客様と年末までのヘアのスケジュールの相談をしていますtomoneです(^^)
最近オーダーを受けることが多いのが、
『耳にかけられるショートヘア』
耳を出すほどカットしてしまうと
短すぎちゃうかな💦という方に本当にオススメヘアです😊
サイドの長さは耳より眺め設定なので、スッキリさせたい時には
耳にかけると、さらにショート感を味わえます✨✨
そして、子育て中のママや忙しくて朝髪をセットしている時間がない方にもおススメです!さらにさらに!
後頭部の丸みもきれいにでるので
検討中の方は、吉田友音までご相談ください😄
tomoneのツイッター
アカウント→Splash吉田友音
インスタグラム
tomone
よかったらフォローお願いします🌼
ウェブ予約は→こちら
【美容室スプラッシュ 七五三のご予約について】
毎年スプラッシュでは、10月&11月に「七五三の着付け、ヘアメイク」のご予約をたくさん頂いております。
お日にち&時間帯をスムーズにお取りできるよう、下記のQ&Aをぜひご覧ください。
代々木八幡宮、明治神宮でご祈祷をする場合、その後お客様自身で各神社への予約も必要になります。
予約状況により、ご希望のお日にち、時間がお取りできない場合がございますので、早めのご連絡をおすすめしております!
*スプラッシュでは、女性プロカメラマンによる
「ロケーションフォト、出張撮影、スタジオ撮影プラン」がございます。
大切な記念日を写真としてカタチにしてのこす為、打ち合わせから写真の出来上がりまで、全力でサポートいたします✨
スプラッシュHPに載っておりますので、詳しくはこちらをご覧下さい✨
こんにちは!
美容室スプラッシュの佐野由梨子です!
昨年より、美容室スプラッシュ内にて皆様よりお預かりしております、
「ヘアドネーション募金」の入金のご報告です✨
2019年2月から2019年8月までの合計金額が、¥19,717-になりまして、本日「NPO法人 JHD&C」に入金致しました。
前回入金分と合わせまして、合計金額が¥22,046-になりました❗️
皆様、いつもご協力ありがとうございます✨
今後も継続してまいりますので、よろしくお願いいたします。
みなさん、こんにちは✨
美容室スプラッシュの佐野由梨子です♪
お待たせいたしました!!
ブラユリコin台北✨2019夏✨
去年に引き続き、夏休みは台北に行って来ました♪
今回、台北に行った目的は、、、
①「冰讃(ピンザン)」のマンゴーかき氷を食べる!
②台湾シャンプーをしてもらいに、現地の美容室に行く!
③「無老鍋」で火鍋を食べる!
一つずつ紹介していきます♪
①「冰讃(ピンザン)」のマンゴーかき氷
これは、去年お客様に教えいて頂いてからどハマりしたお店!!
とにかくここのマンゴーが本当に美味しいんです🥰
アップルマンゴーが採れる4月〜10月の間しかお店がやっていないので、いつ行っても行列ですが、、
場所も行きやすいのでオススメです♪
②台湾シャンプーをしてもらいに、現地の美容室に行く!
一人で行って来ました✨
日本人の方が店長さんをされている台北のおしゃれ美容室で、今回担当してくれたのは、クールなイケメンのお兄さんです✨
台湾シャンプーとは、お席でシャンプー剤をつけて泡をモコモコにしながら、マッサージをしてくれるというもので、イケメンのお兄さんが一生懸命泡アートをしてくれました笑
店長さん以外にも、日本語が喋れるスタイリストさんもいらっしゃるので、皆さんも是非台湾シャンプー体験してみてください♪
③「無老鍋」で火鍋を食べる!
こちらのお店もお客様に教えて頂き、去年は予約ができないぐらい混んでいて入れなかったので、今年は1ヶ月以上前に日本からネット予約して、リベンジしました✨
漢方やコラーゲン、豚の血などとにかく体に良いものが沢山入っていて、元気になるお鍋です♪
お店も中心地にあり、日本語メニューもあるので安心ですよ✨
こちらも人気店なので、ネット予約がオススメです✨
今回の台北旅は食べてばかりでしたが、思いつきで行った美術館がとてもおもしろかったので、おまけで紹介しますね♪
「台北市立美術館」という現代アート中心の美術館で、草間彌生さんの若い頃の作品があったり、日本人のアーティストの映像作品があったりと、いろんな展示物がありとても刺激になりました!
久しぶりに美術館に行ったので、日本では勿論ですが海外に行った時もいろんな美術館や博物館に行ってみたいなと改めて思いました♪
台湾は東京から4時間弱で行けますし、何食べても美味しいし、街中も安全なのでとってもおすすめです✨
次回のブラユリコはどこにしようかな〜
来年はお休みをとって久しぶりに遠出しようかな〜?と考え中です♪
スプラッシュWEB予約はこちら