ママ美容師 | 吉田友音 | 耳ツボジュエリー

耳つぼジュエリー✨ #耳つぼ #美容室スプラッシュ

By 投稿日時: 2024年9月30日

耳つぼジュエリー✨

目立たないものもありますのでご安心を😊

【耳つぼとは】
自律神経や
耳つぼ施術の流れ内蔵器官と繋がっているので
気になる症状や若返り目的など
つぼを刺激することで症状改善をサポートしてくれます。

〜〜施術の流れ〜〜

まずは軽い耳のマッサージから
耳をマッサージしながら状態をチェックします。
調子が悪いと耳も硬くなり血流が悪くなります。

専用スティックでツボ押していきます。

相談してどこにジュエリーを貼っていくか決めます。

ジュエリー又はジュエリーじゃないものを
決めたツボの場所に貼っていきます。

以上です✨
ご相談なども含めて15分から20分程度の所要時間となります!

気軽にお越しくださいませ🫶🏻

 

tomone

【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む

ママ美容師 | 吉田友音

耳つぼジュエリー✨✨ #美容室スプラッシュ #代々木八幡

By 投稿日時: 2024年8月22日

耳には体全身のツボが沢山あります。

ツボを刺激することで改善されることが沢山あります✨

お客様によって悩みが異なると思いますが
組み合わせはさまざまです😊✨

ぜひ相談しながら進めていきたいと思っております♪
ツボを刺激しながらピアスみたいに可愛いので
本当におすすめです!

流れは
耳を軽くマッサージ

気になるポイントや耳全体のツボをチェック

ジュエリーを貼っていきます

こちらのメニューは私のみ施術可能となりますので
要予約となります。

シールは3日から5日間程度貼っていただけます。肌に以上がない方は1週間貼っている方もいますが

痒くなってしまった場合は早めに外してください。

続けられるようにお手軽価格となりますので
ご予約お待ちしております🧡

 

耳つぼジュエリー専用ページはこちら

https://www.hairsplash.net/Ear-AcupuncturePoints-Jewelry.html

 

 

 

 

【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む

ママ美容師 | 吉田友音

子どもたちが楽しみにしていた旅行! #美容室スプラッシュ

By 投稿日時: 2024年8月7日

夏休みの旅行!!

ずっと行ってみたかった【アンダの森】🫶🏻✨

 

最近ハマっているオールインクルーシブのお宿🧡

 

お酒をよく飲む夫婦にとっては本当にありがたくw

 

このアンダの森は施設内に子どもが遊ぶところが沢山あって、大人は好きなだけお酒を飲んで子どもは好きなだけ遊んで楽しむことができます♪

そして1泊3食付き!ちゃんとしたお夜食もついてる!

ここはチェックインの時間前に行って施設内で遊ぶことができて13時からビールとかお酒がすでに飲み放題でした😳

 

貸切風呂は5ヶ所あって予約入らなくて
カラオケも予約なしで楽しめました♡

 

卓球、バトミントン、アーチェリー,キッズルーム
プラレールルーム、パターゴルフ、乗り物広場
ビリヤード、ゲームコーナー、ボリダリング

みなさんぜひ行ってみてください♪♪

本当におすすめです🤩

 

tomone

 

【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む

スタッフの日常 | 佐野由梨子

ティファニーの展覧会へ行ってきました♪ #美容室スプラッシュ #代々木八幡美容室

By 投稿日時: 2024年7月16日

皆様、こんにちは!

美容室スプラッシュの佐野由梨子です。

 

今年は、美術館巡りを沢山したいとの目標を掲げておりまして、

それの一環で美術館とは少々違いますが、先日芸術作品のようなジュエリーの展覧会を見に行きました♪

 

みなさんご存知の、ティファニーが5、6月に期間限定でやっておりました展示会なのですが、さすがハイブランド、、、

 

最初の巨大な鳥は、ティファニーの有名なデザインの一つであるバード オン ア ロックです。

中に入ると、初期の頃からのコレクションが所せましと展示してあります。

 

 

 

写真では伝わりにくいのですが、とにかく輝いていてとても豪華で、圧巻の展示でした。

 

 

【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む

橋詰 杏

難しいレイヤースタイルをたくさん練習しています!#美容室スプラッシュ#代々木八幡

By 投稿日時: 2024年7月15日

こんにちは😊

橋詰杏です!

先日は、ゲリラ豪雨でお店が浸水し、とてもびっくりしました。

いまだに雨が降る日はちょっとハラハラしています笑

 

最近は続けてレイヤースタイルの練習をしています!

 

先日ミディアムショートレイヤーのチェックで合格をいただきました!

 

長さが違うとスタイルの作り方が少しずつ変わってくるので、よく展開図や頭の形など理解して練習を進められるように頑張ります!

今はショートレイヤーのチェック合格をめざして練習しているので、どことどこをつなぐのかよく考えながらカットしていきます!

 

橋詰杏

【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む