Splash通信 | スタッフの日常 | ブラユリコ | 佐野由梨子

2019夏✨ブラユリコ in 台北♪ #代々木八幡 #富ヶ谷

By 投稿日時: 2019年8月28日

みなさん、こんにちは✨

美容室スプラッシュの佐野由梨子です♪

お待たせいたしました!!

ブラユリコin台北✨2019夏✨

去年に引き続き、夏休みは台北に行って来ました♪

今回、台北に行った目的は、、、

①「冰讃(ピンザン)」のマンゴーかき氷を食べる!

②台湾シャンプーをしてもらいに、現地の美容室に行く!

③「無老鍋」で火鍋を食べる!

一つずつ紹介していきます♪

 

①「冰讃(ピンザン)」のマンゴーかき氷

これは、去年お客様に教えいて頂いてからどハマりしたお店!!

とにかくここのマンゴーが本当に美味しいんです🥰

アップルマンゴーが採れる4月〜10月の間しかお店がやっていないので、いつ行っても行列ですが、、

場所も行きやすいのでオススメです♪

 

②台湾シャンプーをしてもらいに、現地の美容室に行く!

一人で行って来ました✨

日本人の方が店長さんをされている台北のおしゃれ美容室で、今回担当してくれたのは、クールなイケメンのお兄さんです✨

台湾シャンプーとは、お席でシャンプー剤をつけて泡をモコモコにしながら、マッサージをしてくれるというもので、イケメンのお兄さんが一生懸命泡アートをしてくれました笑

店長さん以外にも、日本語が喋れるスタイリストさんもいらっしゃるので、皆さんも是非台湾シャンプー体験してみてください♪

 

③「無老鍋」で火鍋を食べる!

こちらのお店もお客様に教えて頂き、去年は予約ができないぐらい混んでいて入れなかったので、今年は1ヶ月以上前に日本からネット予約して、リベンジしました✨

漢方やコラーゲン、豚の血などとにかく体に良いものが沢山入っていて、元気になるお鍋です♪

お店も中心地にあり、日本語メニューもあるので安心ですよ✨

こちらも人気店なので、ネット予約がオススメです✨

 

今回の台北旅は食べてばかりでしたが、思いつきで行った美術館がとてもおもしろかったので、おまけで紹介しますね♪

「台北市立美術館」という現代アート中心の美術館で、草間彌生さんの若い頃の作品があったり、日本人のアーティストの映像作品があったりと、いろんな展示物がありとても刺激になりました!

久しぶりに美術館に行ったので、日本では勿論ですが海外に行った時もいろんな美術館や博物館に行ってみたいなと改めて思いました♪

台湾は東京から4時間弱で行けますし、何食べても美味しいし、街中も安全なのでとってもおすすめです✨

 

次回のブラユリコはどこにしようかな〜

来年はお休みをとって久しぶりに遠出しようかな〜?と考え中です♪

 

スプラッシュWEB予約はこちら

 

【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む

Splash通信 | よくある質問(ヘアスタイル) | ヘアスタイル | 佐野由梨子

くせ毛、ボリュームを抑えたい❗️〜お客様からの質問編〜 #代々木八幡 #富ヶ谷

By 投稿日時: 2019年8月22日

こんにちは!

美容室スプラッシュの佐野由梨子です✨

「量をすいてもらっているのに、ボリュームが抑えられない」

最近担当させて頂いたお客様が、偶然にも共通の悩みを抱えていらしゃったので、ここで私なりに解説させていただきます✨

〈髪の量が多い〉 〈広がりやすい〉 

この問題については、多くのお客様からどうにかならないか?と相談を受けたことがあります。

しかし!今回改めてお伝えしたいのは、「髪の量が多い = 梳いて軽くすれば解決」間違っているという事❗️

髪の毛の量を調節する時に、すきバサミ(セニングシザー)というものを使います。

量を調節すると共に、毛の流れを整えたり変えたりヘアスタイルを作るのにとても重要な道具です。

 

すきバサミ(セニングシザー)は髪の内部に短い毛を作る物なので、使い方によっては髪のパサつく原因になったり、逆にボリュームが出すぎたりする可能性があるのです。

髪の毛の量が多い方でも、ただやみくもにカットをして少なくするだけではなく、他にも方法はあります✨

 

例えば、

「広がりパサつきの原因を見極め、それにあったトリートメントで予防する。」

保湿をする、髪のごわつきをなおす事でまとまりが良くなります。

 

「髪質、ご希望のヘアスタイルにあったパーマをかける。」

パーマ、ストレートパーマをかける事でカットだけでは難しいヘアスタイルをご提案できます。

 

カットの仕方だけでも、きれいにまとまり良くすることは可能です。

しかし、お客様一人一人に合った+αの方法も沢山あることを知って頂き、その上でぜひご相談ください✨

定休日&各スタイリスト公休日はこちらから↓↓↓↓↓↓

✨営業日カレンダーとウェブ予約はこちら

【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む

Splash通信 | お知らせ | 佐野由梨子

スプラッシュ通信の新編集長になりました✨ #代々木八幡 #富ヶ谷

By 投稿日時: 2019年7月31日

みなさん、こんにちは。

スタイリストの佐野由梨子です❗️

先日、社長の小林からスプラッシュ通信の編集長を引き継ぎました✨

私らしく、美容の話はもちろん何気ないつぶやき?も発信していきますのでよろしくお願いいたします😃

「こんなネタを発信してほしい」 などのご要望はいつでも受付中です❗️

 

話は変わりますが、、、

先日、いつも担当させて頂いているお客様に

「佐野さんは、何をしている時が一番楽しいですか?」

と質問を頂きました。

私は、「こんなことを言ったら嘘くさいですが、、、仕事をしている時がとても楽しいですよ!」と答えました。

 

少し前の私ならこんな風には思えていなかったかもしれませんが、私を信頼してお店のいろいろな事を任せてくれる小林さんや、佐野さんにカットして欲しいと来てくださるお客様のおかげです✨

確かに、大変だと思うことも沢山あります。悩むことも。

でも、自分の好きな事を仕事にできて、お客様といろんなお話をして、こんなに楽しいことってないなと日々感じています✨

 

あ!もちろん、美味しいものを食べている時や、旅行に行っている時、気を許せる友達と話をしている時も最高に楽しいですよ♪(笑)

 

自分がどうしたいか?何が必要なのか?その為にはどう行動するのか?

これから先、私が 「楽しい」 「ワクワクする」 事をして、周りの人にもそう感じてもらいたいなと思っています✨

 

【8月公休日と夏休みのお知らせ】

毎週火曜日と、夏期休業が8月12日(月)〜16日(金)

その他、各スタイリスト公休日は営業日カレンダーをご覧ください

 

✨営業日カレンダーとウェブ予約はこちら

 

【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む

よくある質問(ヘアケア) | ヘアケア | 佐野由梨子

髪は夏に歳をとる⁉︎ ~ 頭皮ケア編 ~ #代々木八幡 #富ヶ谷

By 投稿日時: 2019年7月19日

髪は夏に歳をとる⁉︎ ~ 頭皮ケア編 ~

 

みなさん、こんにちは!

美容室スプラッシュ スタイリストの佐野由梨子です。

今回は、夏によくお客様からお聞きする……

 

「かゆい」「ムレる」「においが気になる」

 

夏の間に頭皮のトラブルがあると、秋の抜け毛、冬の乾燥と2〜3ヶ月後に影響が出てきてしまいます。

夏を乗り切り、頭皮の悩みを改善する簡単な方法をお伝えします!

 

 

その①  シャンプーは頭皮を中心に洗うべし!!

夏の頭皮は汗や皮脂の分泌が特に多くなります。

毛穴の汚れが残ったままになると、ベタつきやかゆみの原因になるので正しいシャンプーの仕方をマスターしましょう✨

 

〈洗い方〉

1,シャンプー剤をつける前の流しは最低1分間!

→頭皮の皮脂や汗の汚れ、ホコリなどはお湯で8割落ちると言われています(WAXなどのスタイリング剤以外)。

約38度〜40度くらいの熱すぎないお湯で、頭皮に当てるように洗っていきましょう!

2,シャンプー剤は原液をつけずに泡だててから頭皮につける!

→泡立たないまま原液を頭皮につけると、場合によっては刺激があることと、泡立てる際に髪の毛同士が擦れてキューティクルが傷つく恐れがあります。

ちなみに、スプラッシュでは泡ポンプを使っています✨

3,シャンプーの流しはしっかり!

→シャンプーの流し残しがあると毛穴が詰まったり、老廃物となって雑菌が繁殖しやすくなってしまいます。

顔まわりやぼんのくぼあたりが残りやすい&かゆくなりやすいので注意しましょう

4,トリートメントは頭皮につけない

→リンスやトリートメントを頭皮につけてしまうと、毛穴をコーティングしてしまい、こちらも毛穴詰まりの原因になります。

つけるのは手先中心で、ぬるつきがなくなるまでしっかりと流してください。

 

その②  乾かすのは地肌&根元!!

頭皮を健康に保つには、乾かし方もとても重要です。

 

〈乾かし方〉

1、お風呂から出たら、タオルドライはしっかりとしなるべく早く乾かす

自然乾燥はNG!!  頭皮は半乾き&毛先はパサパサになります。

 

2,頭皮を中心に乾かす

→毛先を乾かそうとドライヤーの熱を当てると、先に毛先が乾燥しすぎる&頭皮は生乾きのままになりがちです。

生乾きは洗濯物と一緒で、雑菌が繁殖しやすく頭皮がかゆくなる大きな原因です。先にしっかりと頭皮を乾かす事で、毛先の乾かしすぎも防げます✨

 

以上のように、お家で簡単に出来る事から始めてみましょう🤗

 

スプラッシュのインスタをぜひフォローしてください♪

本アカウント(@hair_splash)はこちら

美容ネタ+α アカウント(@splash_movie)はこちら

よろしくお願いいたします✨

【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む

ヘアスタイル | メニュー紹介 | 佐野由梨子

最近のエアーストレート(ノンアイロン弱酸性縮毛矯正) #代々木八幡 #富ヶ谷 #エアーストレート

By 投稿日時: 2019年7月10日

こんにちは!

美容室スプラッシュ スタイリストの佐野由梨子です😃

7月に入り、東京は梅雨真っ只中ですね☂️

ここ最近、何度かブログに書いておりますが….

スプラッシュで大好評の

「ノンアイロン弱酸性縮毛矯正 エアーストレート」

正直、本当にオススメです。

本当に。笑

私も毎日のようにお客様に施術させて頂いていますが、いちばんのお気に入りポイント

「初めからきれいな普通のストレート」

そう❗️

髪の質感、つや、ボリューム感が自然である事。

まるで、元からうねりの無いきれいな髪だったかのような仕上がりに出来る所です✨✨

クセや広がり、今までのストレートで悩んでいる方に是非試していただきたいです!

気になる方は、気軽にお問い合わせください✨

 

Web予約はこちら

【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む