着物の着付け

タオル補整って何のため? #着付け #代々木八幡美容室

By 投稿日時: 2024年5月3日

こんにちは、関根志穂です☀️

 

着物の着付けで使用する補整用タオルについてお話します。

 

補整は着物を着る前の準備として、ウエストや鎖骨まわりなど、人それぞれの体型に合わせてタオルや専用の補整パッドなどを使い、身体の凹凸をなだらかにします。

 

⚠️補整のない状態で着付けるとこんなことが起きやすい!

・紐が身体に直接当たって痛い…

・動いているうちに着崩れの原因になりやすい

・仕上がりにシワがよってしまう など

 

着物は苦しい…というイメージがあると思いますが、お腹周りを補整するだけでもかなり快適に着ることができます!

そしてお着物姿がさらに素敵に

 

着付けの際はお着物とご一緒に、細長いフェイスタオル(なるべく薄手のもの)をご用意ください😊

 

 

 

 

 

 

【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む

関根志穂

髪色を明るくしました! #美容室スプラッシュ

By 投稿日時: 2024年4月26日

こんにちは!

もうすぐGWですね☀️

 

私は先日、自分のヘアカラーをして

髪色を明るくしました🙌🏻

ブリーチなしでトーンアップ☀️

 

これから夏に向けて、明るめのヘアカラーも良いですね♪

 

 

【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む

よくある質問(着物の着付け) | 着物の着付け

お着物を着るときは前開きの服でご来店ください #美容室スプラッシュ #着付け

By 投稿日時: 2024年4月19日

こんにちは☀️

関根志穂です!

 

スプラッシュには年間で沢山の着付けのお客様に来て頂いています👘

普段なかなか着る機会がない方も多いかと思います。

 

今日は、お着物の着付けでご来店いただく際の「お洋服の選び方」について、少し詳しくお話させていただきます。

お着物の撮影やお祝いの際には、着付けやヘアセットなど、準備に少しお時間をいただくことがございます。

その際、スムーズに進めるためにお願いしたいことが、「前開きのお洋服」でのご来店です。

たとえば、

 

  • ボタン付きのシャツ

  • 前ファスナーのトップス

  • カーディガン など

 

このような「頭からかぶらなくても脱げるお洋服」でお越しいただくと、ヘアセットのあともヘアスタイルを崩すことなくお着替えいただけるため、とても安心です。

特に七五三などの撮影では、小さなお子様が長時間お着物を着ることになり、途中で「疲れちゃった〜」ということもあります。

そこで、お子様には先にヘアセットを行い、そのあとに着付けをすることが多くなっています

そのときに、かぶりのお洋服だとヘアが崩れてしまったり、お子様が嫌がってしまうこともありますので、脱ぎやすく・着せやすい前開きのお洋服を選んでいただけると、お支度がとってもスムーズになります。

もちろん、大人の方にも同じくおすすめです。

 

ヘアセット後にお着替えがある場合は、前開きのお洋服がとっても便利ですよ。

 

ご家族みなさまが、気持ちよく撮影の日を迎えられるように…

スタッフ一同、心を込めてお手伝いさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします☺️

 

 

【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む

関根志穂

もうすぐ4月🌸 #代々木八幡美容室

By 投稿日時: 2024年3月30日

こんにちは!

あっという間に3月も終わりですね…

寒暖差が激しかったり、お天気の悪い日が続いたりしましたが、そろそろ桜が咲く頃ですね😊🌸

 

今月は卒業&卒園シーズンで、卒業式のお客様にも今年もたくさん来ていただきました!

また新しい生活が始まる季節ですね🌱

 

私は次の4月でスプラッシュに入店して12年目になります👀

干支が一周しました(笑)

 

長いようであっという間だった気もしますが、これからもたくさんのお客様に喜んで頂けるよう、一生懸命に、楽しくやっていこうと思います😊✨

 

 

【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む

ヘアスタイル | 関根志穂

お客様ヘアスタイル🌸 #美容室スプラッシュ

By 投稿日時: 2024年3月18日

こんにちは!

3月も半分を過ぎ、少しずつ春らしい日が増えてきましたね☺️🌸

 

いつも担当させていただいているお客様のヘアスタイルです✨

 

 

 

久しぶりのヘアカラーだったので、伸びていた部分中心に自然なハイライトを入れることで、根元と以前のカラー部分の差をぼかしながら、全体に立体感がでました✨

 

ハイライトの部分と地毛が自然なグラデーションになるイメージで入れたので、根元が伸びてきても色の差が気になりにくい!🍮

 

これから暖かくなってくる季節は、明るめヘアカラーも人気です🎵

 

 

 

【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む