こんにちは☀️
関根志穂です!
スプラッシュには年間で沢山の着付けのお客様に来て頂いています👘
普段なかなか着る機会がない方も多いかと思います。
今日は、お着物の着付けでご来店いただく際の「お洋服の選び方」について、少し詳しくお話させていただきます。
お着物の撮影やお祝いの際には、着付けやヘアセットなど、準備に少しお時間をいただくことがございます。
その際、スムーズに進めるためにお願いしたいことが、「前開きのお洋服」でのご来店です。
たとえば、
ボタン付きのシャツ
前ファスナーのトップス
カーディガン など
このような「頭からかぶらなくても脱げるお洋服」でお越しいただくと、ヘアセットのあともヘアスタイルを崩すことなくお着替えいただけるため、とても安心です。
特に七五三などの撮影では、小さなお子様が長時間お着物を着ることになり、途中で「疲れちゃった〜」ということもあります。
そこで、お子様には先にヘアセットを行い、そのあとに着付けをすることが多くなっています。
そのときに、かぶりのお洋服だとヘアが崩れてしまったり、お子様が嫌がってしまうこともありますので、脱ぎやすく・着せやすい前開きのお洋服を選んでいただけると、お支度がとってもスムーズになります。
もちろん、大人の方にも同じくおすすめです。
ヘアセット後にお着替えがある場合は、前開きのお洋服がとっても便利ですよ。
ご家族みなさまが、気持ちよく撮影の日を迎えられるように…
スタッフ一同、心を込めてお手伝いさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします☺️
美容室スプラッシュ入店13年目のスタイリスト、着付けを担当しています( ¨̮ )
カットやヘアカラーはもちろん、成人式、結婚式、七五三などイベントの際の着付けもお任せください!
訪問着、振袖、七五三、卒業袴…すべて承ります(^^)
皆様に喜んでいただけるよう、精一杯がんばります!