サロンのこと | 商品紹介 | 関根志穂

オリジナル新商品できました! #代々木八幡 #富ヶ谷

By 投稿日時: 2020年6月5日

こんにちは☀️

6月になりました。

最近は毎日暑いですねー💦

 

 

6月に入って、Splashの新しいオリジナル商品が仲間入りしましたー👏🏻👏🏻

その名も…

✨Splashスタイリングオイル✨

100ml  ¥3,000-(税込)

 

セサミンオイルをベースとした16種類の天然由来オイルを配合🌿

シャンプー後、ドライ前の濡れた髪に使うも良し◎

スタイリングの仕上げのツヤ出しやまとめ髪をする際に使うも良し◎

 

髪のスタイリングはもちろん、ボディ、ハンドにも使えるお肌に優しいオイルです♪

 

使い心地はしっとりとしていますが、ベタつかず髪の乾燥やパサつきが気になる方におすすめです( ˶˙ᵕ˙˶ )🌸

これからのジメジメする梅雨の時期のスタイリング、ヘアケアにも👍🏻

 

 

ちなみに、

Splashのオリジナル商品といえば…

ラベル貼りはすべて手作業です👐🏻

昨日から発売した第1号は私が心を込めて貼りました☺️(笑)

 

 

【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む

よしなしごと | ママ美容師 | 吉田友音

衛生面に特に気をつけてます! #美容室スプラッシュ #吉田友音

By 投稿日時: 2020年6月1日

こんにちは!

ママ美容師のtomoneです。

今日から保育園が再開し、私や子どもたちの日常が始まりました。

 

以前にもブログに書きましたが、感染症対策をするようになってから私たち自身もピアスなどの装飾品をつけるのをやめました。

以前はおしゃれでつけていましたが、今はおしゃれより衛生面をより強化した方がいいのではないか?とスタッフと話しました。

 

そして、毎日マスク着用する中でいかに目元のあたりで表情を表現するか?

ピアスなど飾りがなくでも目や眉の動きを柔軟にしていこうとスタッフといつも話していました😊

特に目元のアイメイクをいつもより少しだけしっかりめにしてみるとか、眉毛の上げ下げで表現するとか色々工夫して見ています💡

些細なことですが、マスクをしていると顔の半分が隠れてしまうので私は大切だと思っています💡

私はアイラインをいつもより長めにひいてます。

(マスクのおかげで自撮りがしやすくなりました(笑)

 

tomone

【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む

小湊萌未

マットベージュ✨ #代々木八幡 #富ヶ谷

By 投稿日時: 2020年5月31日

こんにちは!小湊萌未です✨

最近天気も暑くなり、気分を変えるため

カラーチェンジをしたした!

今回はマットベージュにしました✨

ブリーチにカラーをしたので、毛先の方はマット強めにいろがでていて

根元の方はブリーチ無しなので、ベージュ感がより感じられるカラーになりました!

夏になると赤やオレンジなど、暖色系のカラーが人気ですが、

逆にアッシュやマットなど寒色系のカラーも涼し気に見えオススメです✨✨

【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む

よしなしごと | 関根志穂

5月も終わりますね #代々木八幡 #富ヶ谷

By 投稿日時: 2020年5月29日

こんにちは☀️

美容室スプラッシュの関根 志穂です!

 

5月もあっという間にあと少しですねー>.<

緊急事態宣言の解除もあり、残りの5月の週末のご予約はありがたいことに終日満席となりました🙇🏻‍♀️✨

 

先日来てくれた、いつも担当している高校3年生のお客様が、私の母校の美容学校へ行きたいので色々教えてください!と話してくれました。

私がスタイリストデビューして初めて担当した頃はまだ中学生で、ずっと通ってくれていたお客様のそんなお話にとても嬉しくなりました(^^)

 

 

【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む

お知らせ | サロンのこと | 佐野由梨子

美容師、美容室が行っている衛生管理について✨ #代々木八幡美容室

By 投稿日時: 2020年5月26日

皆さん、こんにちは!

美容室スプラッシュの佐野由梨子です☺️

最近、皆様にお伝えしている感染症対策
お手数をおかけしておりますが、ご協力いただきまして本当にありがとうございます✨

今回は、スプラッシュで取り組んでいる「衛生管理」の他に、サロンを開業&営業するにあたって法律で定められている「美容師法」について、少しお話しさせて頂きます。

美容室の営業における衛生管理は、美容師一人一人と使用する器具や施術、サロン内の設備、環境に至るまで厚生労働省が定めている美容師法で厳しく決められています。

例えば…
・皮膚に接する器具を1人ごとに消毒すること
・常に換気をすること、炭酸ガス濃度を5000ppm以下とすること
・作業面の照度を100ルクス以上とすること
・管理美容師は毎日従業者が感染症にかかっていないかなどの確認
・セット面の間隔を1.2メートル以上あけること

などなど、その他もかなりの項目があるのですが、施設や設備だけでなく、従業員の管理についても細かく定められています。

常日頃から、店内やスタッフの衛生管理は徹底しており、日々のサロンの中でとても重要な事なんです。

上記のことに関しては、美容室をやっていく上で必ず守らなければいけない法律ですので、今回の新型コロナ感染症が流行ったからではなく、以前より取り組んでおります。

それに加えて、今はお客様にもマスクを着用して来ていただく、施術中もそのままで出来る様に工夫する、雑誌や絵本など不特定多数の方が触れるものを撤去etc…

皆様にご協力していただいているおかげで、スプラッシュは営業できています!
本当にありがとうございます😊

これからも、この取り組みは続けていきますので、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします✨

感染症予防の対策、取り組みについて詳しくはこちら

 

【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む