サロンのこと | スタッフのこと | 求人のこと(スタッフ募集) | 関根志穂

新しいスタッフが増えました♪ #代々木八幡 #美容室スプラッシュ

By 投稿日時: 2018年4月2日

こんにちは(^^) 美容室スプラッシュの関根志穂です✨✨ 4月になりましたね! 今日から新年度がスタートする方も多いのではないでしょうか(^^)? 私はなんとこの4月からSplash6年目に突入しました🙌🏻 長いようであっという間な5年間だったなと感じています、、 そしてSplashにも昨日から新しいスタッフが入りました♪ 原村 麻衣(はらむら まい)ちゃんです✨ みんなからはまいちゃんと呼ばれています! 今回、麻衣ちゃんが入社するということで お客様がステキなサプライズを企画して下さいました!! 桜の花びらにSplashのお客様から応援メッセージを書いていただき、麻衣ちゃんへのサプライズ!! 麻衣ちゃんもとても喜んでいましたよ🌸❤ 今回は50名近くのお客様が快く引き受けてくださり、ステキなメッセージを書いてくれました♪ ご協力してくださった皆さま、本当にありがとうございましたm(_ _)m❣ これからも新しくなったSplashをよろしくお願い致します(^^)✨✨

 

【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む

サロンのこと | スタッフの日常 | 代々木八幡のこと | 佐野由梨子

お客様からの言葉に感動…✨ #女性美容師 #佐野由梨子

By 投稿日時: 2018年3月29日

こんにちは✨

代々木八幡 美容室スプラッシュ 、
「スプラッシュの美容&健康知識王✨マニア度NO.1✨✨」
とにかくなんでも調べ隊の佐野由梨子です😊✨

佐野由梨子とは?→こちら

最近、お客様に言って頂いて改めて幸せな事だなと、感動した瞬間があります✨

時間がなくて、仕事先で急遽カットしたというお客様に…

「やっぱり、ここで佐野さんにカットしてもらわないと、納得できなかったよ」

プライベートで辛い事があったお客様に…

「スプラッシュに来て、髪を切ってもらうと元気になるし、明日からまた頑張ろうー!って明るい気持ちになれます」

お客様だから言ってもらえて嬉しいと思うのはもちろんですが、それ以前に、「目の前の人の日常の一部」になれていて、それを嬉しいと伝えて貰えることに改めて感動しました✨

いつも、ありがとうございます😊

ちなみに、今日は営業後にお花見を開催します🌸笑

【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む

小湊萌未 | 練習モデル | 練習会

偉大なる先輩…!!

By 投稿日時: 2018年3月27日

こんばんは!

元気と笑顔と気持ちいいマッサージをお届け!!
代々木八幡美容室スプラッシュのアシスタント
小湊萌未です!

今日は定休日でしたが、ともね店長にモデルをお願いしてカラーの練習をしました!

ともねさんは今月産休に入ったのですが、時々練習などを見るためにsplashまで来てくれるのです!!!😳

今日もわざわざ「私がカラーのモデルをする」といって来てくれました!
そんな姿に、私はお店のことをより良くしようと考えていてすごく後輩の成長を期待してくれているんだなと感じました!

そんな先輩方が沢山いるsplashはすごく素敵なサロンだなと、ともねさんの行動をみてすごく思いました!

私もこれから先輩になりますが、そんな先輩達のようになれるよう後輩を大切に思っていきたいです!🙋‍♀️✨

 

写真は練習後のランチ…😋

しほさんにカレーをご馳走してもらいました!ご馳走様でした💕

【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む

着物の着付け | 関根志穂

卒業式のお客様

By 投稿日時: 2018年3月25日

こんにちは🌸

美容室スプラッシュの関根志穂です

3月ものこりわずか、桜も満開になってすっかり春ですね(^^)

私も3月は卒園、卒業式シーズンでヘアセットや着付けのお客様をたくさん担当させて頂きました。

卒業袴のお客様にはハーフアップスタイルが人気✨

先日担当させて頂いたお客様は、生花を飾りに使いました✨

とても華やかで素敵になりました(^^)♪

卒業生のみなさん、

ご卒業おめでとうございます🌸

【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む

ママ美容師 | 吉田友音

マタニティ美容師産休の過ごし方 #ママ美容師 #美容室スプラッシュ

By 投稿日時: 2018年3月22日

みなさんこんにちは!

日本一すばしっこいマタニティ美容師のtomoneです💪🏻💪🏻

 

産休に入ってから少し経ちましたが、スプラッシュにはちょくちょく顔を出しています(^^)

出産が来月なので、3月中は動ける範囲で動きたいと思っている私です。

 

 

産休中の過ごし方というのも、娘がいるので前回とは全然ちがいます!

 

娘が2歳8ヶ月になり、体力がありすぎるぐらいでお昼寝をだんだんしなくなり

娘が昼寝をしている間に何かをするということができなくなりました!

 

寝る直前まで元気です(^^)

これには驚きます。

早く寝すぎると5時前に起き、踊り出します( ゚д゚)

 

そしてまもなく妹が生まれるのがわかるからか甘えんぼうになり、

ご飯食べるときも私の膝の上に座ります。

座るのですが、お腹が大きい分膝の上の座れる範囲が非常に少なく(膝の上というより、膝先に座っているイメージ)

娘も何度も膝から落ちては座り直すのを繰り返します(笑)

 

そして、ここ数日前駆陣痛ぽい?

のもたまに出てきたので

いよいよマタニティライフも最終章です💡

 

そしてそして、旦那の様子ですが

やっとソワソワして来ました(笑)

 

私としては、もうちょっと早めにソワソワしてほしいものです。

2度目だとしても実感が湧くのは生まれてからなんでしょうね!

きっと(^^)

 

お店では、社長の小林をはじめスタッフが私がいないスプラッシュを支えてくれています。

すごくありがたいです。

 

またこちらのブログでご報告させていただきますね♪

 

tomone

【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む