こんにちは😊
橋詰杏です!
カットの練習をどんどん進めています!
最近は上に引き出すレイヤースタイルを少しずつ教わっています。
定休日に先輩方や小林さんに教えていただいます✨

体勢が斜めになったり、腕をしっかりあげたりなど、また新しいことが増えてきています!
練習を積み重ねて上手くなれるように頑張ります!
こんにちは😊
橋詰杏です!
カットの練習をどんどん進めています!
最近は上に引き出すレイヤースタイルを少しずつ教わっています。
定休日に先輩方や小林さんに教えていただいます✨

体勢が斜めになったり、腕をしっかりあげたりなど、また新しいことが増えてきています!
練習を積み重ねて上手くなれるように頑張ります!
こんにちは☀️
関根志穂です!
スプラッシュには年間で沢山の着付けのお客様に来て頂いています👘
普段なかなか着る機会がない方も多いかと思います。
今日は、お着物の着付けでご来店いただく際の「お洋服の選び方」について、少し詳しくお話させていただきます。
お着物の撮影やお祝いの際には、着付けやヘアセットなど、準備に少しお時間をいただくことがございます。
その際、スムーズに進めるためにお願いしたいことが、「前開きのお洋服」でのご来店です。
たとえば、
ボタン付きのシャツ
前ファスナーのトップス
カーディガン など
このような「頭からかぶらなくても脱げるお洋服」でお越しいただくと、ヘアセットのあともヘアスタイルを崩すことなくお着替えいただけるため、とても安心です。
特に七五三などの撮影では、小さなお子様が長時間お着物を着ることになり、途中で「疲れちゃった〜」ということもあります。
そこで、お子様には先にヘアセットを行い、そのあとに着付けをすることが多くなっています。
そのときに、かぶりのお洋服だとヘアが崩れてしまったり、お子様が嫌がってしまうこともありますので、脱ぎやすく・着せやすい前開きのお洋服を選んでいただけると、お支度がとってもスムーズになります。
もちろん、大人の方にも同じくおすすめです。
ヘアセット後にお着替えがある場合は、前開きのお洋服がとっても便利ですよ。
ご家族みなさまが、気持ちよく撮影の日を迎えられるように…
スタッフ一同、心を込めてお手伝いさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします☺️

梅雨が近づいてきて縮毛矯正のご予約が少しずつ
増えてきました!
そこで、スプラッシュにはおすすめの縮毛矯正あるんです✨✨
【ノンアイロン弱酸性縮毛矯正エアーストレート】
アイロンは使わずブローで自然なストレートになります。(クセが強い部分はアイロンを使うこともあります)
従来の縮毛矯正といえば、シャキーンとなりすぎてしまい
ボブヘアやショートヘアの方がみんな同じ髪型に見えてしまったり、丸みが出ないスタイルになってしまいがちでしたよね💦💦
このエアーストレートはとても自然なストレートに仕上がります😊
髪のクセが伸びるのはもちろんですが
ボリュームをおさえたい方にもぴったりです♪
自然なストレートでサラサラに仕上がります✨
気になる方は気軽にスタッフまでお声がけくださいね♪
こんにちは、小湊萌未です🫧
最近はだいぶ春っぽくなってきましたね!
暖かくていい気候です✨
4月になり、新生活が始まった方も多いのではないでしょうか?
スプラッシュでも、4月から新しいキャンペーンが始まりました!!!
それは…
スプラッシュのInstagramをフォローしていただいた方にクイックヘッドスパをプレゼント!
と言うものです✨
スプラッシュのInstagramでは、投稿はもちろん、毎日ストーリーズを更新しております!
ストーリーズの内容は、その日の予約状況とその日スタッフが書いた黒板の写真を載せています!!!

と笑える黒板もあるので是非フォローしてみてください!!!
こんにちは😊
橋詰杏です!
カットの練習が少しずつ進んでいます!
ラウンドグラデーションのカットの練習に入ってからは今までまっすぐに切るだけだったところから展開するということになったので、とても難しかったです。

なかなか上手く切れず悔しかったですが、
無事合格することが出来ました!

45°に傾けるとラインがまっすぐになります!
これからどんどん練習量を増やしてカットを進めていけるように頑張ります!
