おはようございます‼️
ママ美容師のtomoneです😊
突然ですが、
私は後頭部の丸みを出すのが得意です✨✨
というのも、私がこういったヘアスタイルが大好きなんです✂️✨
女性らしいラインが出ますし、スタイリングもしやすいです❣️
ミディアムヘアでもボブヘアでも
後頭部にボリュームがあると素敵です💡
いろいろな人の髪型を見る時に
意識はしていないですが、正面から見るより横や斜め横から見ることが多くないですか🤩?

ヘアスタイルにお悩みでしたら是非ご相談ください!
tomone
おはようございます‼️
ママ美容師のtomoneです😊
突然ですが、
私は後頭部の丸みを出すのが得意です✨✨
というのも、私がこういったヘアスタイルが大好きなんです✂️✨
女性らしいラインが出ますし、スタイリングもしやすいです❣️
ミディアムヘアでもボブヘアでも
後頭部にボリュームがあると素敵です💡
いろいろな人の髪型を見る時に
意識はしていないですが、正面から見るより横や斜め横から見ることが多くないですか🤩?

ヘアスタイルにお悩みでしたら是非ご相談ください!
tomone
こんにちは!
毎日暑いですね…
私はこの時期、手持ち扇風機なしでは外を歩けません💦(笑)
皆さんも熱中症や夏バテに気を付けましょう!!
先日、いつも担当させていただいているお客様のイメチェンをしました♪

ブラウンベースに、ブリーチを使わずナチュラルなハイライトを入れました!✨
ハイライトカラーをすることで普通のヘアカラーよりも、髪の毛に立体感が出ます🦋
髪に立体感が出ると、ヘアアレンジやスタイリングをした際に髪の流れや動きが綺麗に見えます◎
髪を結んだだけでもこなれ感アップ👍✨

ブリーチを使わないハイライトは、とてもナチュラルな仕上がりになるので
いつものヘアカラーに少し変化をつけたい方や、お仕事などで髪色をあまり明るくできない方にもオススメです♪
夏になってイメージを変えたい!という声をよく聞くので、ぜひ気軽にご相談ください(^^)
こんにちは!スタイリストの小湊萌未です♪
最近、スプラッシュでも強化しているヘッドスパですが
そもそもなぜヘッドスパがオススメなのでしょうか?
気持ちいいから?それだけじゃありません!🙋♀️
★ヘアトラブルの予防に!✨
ヘアトラブルというのは、抜け毛や薄毛のことです!
頭皮の血流が悪いと髪への栄養が届きません!そうすると抜け毛や薄毛、白髪にも効果があります!
★首こり肩こり解消に!✨
頭皮がこってる方は首や肩こもこっている方が多いです!
頭皮から血流を良くしてあげることで、首や肩のこりもほぐれやすくなり解消に繋がります!
★顔のたるみをリフトアップ!✨
顔と頭皮の皮は繋がっています!なので、頭皮から引き上げて血流を良くしてあげることでリフトアップが期待されます!
なかなか忙しいとリラックスして疲れをとることも難しいと思います、、、
ですが!スプラッシュに来た時にちょっとプラスで、、、と軽い気持ちでスタッフにお声かけください!✨
夏休み前に今年の前半の疲れをとりませんか?✨✨
こんにちは!
毎日雨が降ったり止んだりでジメジメしますね…
どうやら今年は梅雨明けが遅いそうです…☔️
先月から発売した、スプラッシュのオリジナルスタイリングオイルが大好評です♪

湿気の多い梅雨、そして真夏に汗で広がる髪に!🌻
先日このオイルを使っていただいているお客様が、全然減らないですね!とおっしゃっていました(笑)
コスパも良いです👍👍
しっとりと仕上がるタイプなので、少量でもまとまります♪
近々、スプラッシュオリジナルのヘアワックスも発売開始予定です!✨
お楽しみに(^^)♪
こんにちは😄
7月もあっという間に中旬に差し掛かり、関東ももうすぐ梅雨明けでしょうか?
なかなか都外への外出はできない日々が続いておりますが、私は家で過ごす時間も悪くないなと思っています✨
さて、最近お客様より七五三や出張撮影についての質問をいただくので、こちらにも書かせて頂きます!
今年、七五三や成人式の前撮りやお参りを予定しているお客様から、こんな質問をいただきました。
「秋にお参りや、出張撮影をしたいのですがいつまでに予約するものなのでしょうか?」
「新型コロナ感染症のことで、予約しても出来るかどうかわからない」
まず、「いつまでに予約するものなのでしょうか?」について。
今すぐのご予約をおすすめいたします!!
10月、11月は七五三シーズンの為、神社は混み合い、カメラマンなどの撮影スタッフのスケジュールもどんどんうまってきます。
ご希望のお日にちを決め、8月中にはお申し込みするのがベストだと思います✨
「新型コロナ感染症のことで、予約しても出来るかどうかわからない」
スプラッシュでは、着付けやヘアメイクだけのご予約はもちろん、出張撮影込みのプランでも、キャンセルや延期のご相談に柔軟にお答えいたします。
そして、神社での撮影は基本屋外で行う為、三密を避けられますし、カメラマンやスタッフの衛生医管理、消毒等も対策を徹底して行います。
先の予定が立たない今の状況では、不安もたくさんあると思います。
疑問な点や不安な事は、お気軽にお問い合わせください☺️
スプラッシュのフォトプランについて、詳しくはこちらのブログをぜひご覧下さい♪

| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||
