こんにちは!
美容室スプラッシュの関根志穂です(๑・̑◡・̑๑)
先日、私がスタイリストデビューをしたときに初めて担当したお客様が来てくださいました♪♪
約2年前、私がデビューをして初めて担当した時は小学生でした!
この春から中学生になってとても大人っぽくなった姿に私もなんだか嬉しくなりました(*´꒳`*)♡
これからもぜひ担当させてください(^^)✨
いつもありがとうございます♪♪
こんにちは!
美容室スプラッシュの関根志穂です(๑・̑◡・̑๑)
先日、私がスタイリストデビューをしたときに初めて担当したお客様が来てくださいました♪♪
約2年前、私がデビューをして初めて担当した時は小学生でした!
この春から中学生になってとても大人っぽくなった姿に私もなんだか嬉しくなりました(*´꒳`*)♡
これからもぜひ担当させてください(^^)✨
いつもありがとうございます♪♪
みなさん、こんにちは。
代々木八幡 美容室スプラッシュの小林誠です。
先日、長年担当させていただいているお客様の誕生日でした。
誕生日当日に、Splashにご来店していただいたので、その時のお話です。
「小林さん、スプラッシュに来るのはもうこれが最後ね」
「ここまで通うのが大変になってきたから、もう最後。本当に最後ね」
昨年2017年末にご来店した時に、そう言ってお帰りになられたお客様。
3月の初め、バスに30分乗って、またご来店していただきました。
「あのねぇ、この前ね、家の近所の美容室に行ったのよ。そしたらね、いくら言っても私が希望する髪型にならないのよ。ダメね。」
私がパーマとカットを施術すると、
「これよ、これ。気に入ったわ」
とニコニコしていました。
そのお客様を私が初めて担当させていただいたのが、20年以上前になります。
Splashをオープンする前から担当させていただいていて、パーマとカットを40日間隔で交互にオーダーしていただき、ずっと同じペースでご来店していただいています。
ご来店した時は、
「バブルの頃はね、景気がいいもんだからね、家具も良く売れたのよ。私一人で一日400万円以上を売り上げたのが記録なのよ。」
「世界中の国に旅行に行った。特にヨーロッパが好きでね、アクセサリーもいっぱい買ったわよ。」
と、輸入家具屋さんで働いていた頃の話をSplashのスタッフのみんなと楽しそうにしています。
先日は、そのお客様の誕生日でした。
「私は幾つになると思う?来年で90よ。もうやんなっちゃうわよ、歳は取るのねぇ」
と笑います。
志穂ちゃんがバースデーカードを書いてくれて、萌未ちゃんが渡してくれました。
サロンに居合わせたお客様にも、拍手でお祝いしていただきました。
おめでとうございます。
パーマの施術が終わり、帰りがけにお客様は私を見てこう言いました。
「私はもう覚悟を決めたわ。死ぬまで小林さんの所に通うからね。小林さんもそのつもりでね。」
「いい?」と念を押されました。
美容師として、これほど嬉しい一言はありませんし、これほど有り難い言葉はありません。
私も美容師としての覚悟を決めました。
これからもずっとずっとヘアを担当させてください。
ありがとうございます。
感謝
みなさんこんにちは!
2児の母splashのママ美容師tomoneです。
先日、社長である小林の誕生日会に上のお姉ちゃんを連れて行った時にsplashのみんなから出産祝いを頂きました(^^)
可愛いおむつケーキです✨
ありがとうございます☺︎☻
恥ずかしがり屋のお姉ちゃん、チラ見で目つき悪くなってますね(笑)
4月に生まれた娘も今日で100日経ちました!
生まれる前はお腹が重く、苦しくて
早く出したい!と思っていましたが、生まれたら2人の育児で1日があっという間です。
3歳になったお姉ちゃんは、
絶賛『自分で、自分で』キャンペーン中。
なんでも自分でやりたいと泣き、出来なくて泣き、何でも泣き、
1度スイッチが入ると何も耳に入らなくなってしまい、私もどのぐらい怒って、どの程度怒ったらいいか悩むこともしばしばです😅
子育てしつつ、親育てもされているような
そんな毎日です(^^)
早くsplashに復帰したいと思ってなりません!
みなさんもう少しお待ちください✨✨
tomone
こんにちは!
元気と笑顔と気持ちいいマッサージをお届け!!
代々木八幡美容室スプラッシュのアシスタント
小湊萌未です!
最近私は、立て続けに2つのカットスタイルを合格することが出来ました!!🎉🎊
ロングレイヤーとミディアムレイヤーのスタイルです✨✨💇
ロングレイヤーは初めはなかなか上手くいかず、何度も練習してゆりこさんにも何回も見てもらいました。
小林さんにもどこが分からないのか、分からなかったらもう一度見せてあげるよ?などと言っていただき、ようやく合格することが出来ました!😤✨
ロングレイヤーでコツを掴んだので、ミディアムレイヤーは短期間で習得することができ、最後の方はレイヤー上手くなったね!と言ってもらえるまでになりました😭✨
ここまで来るのには色んな事をアドバイスしてもらったり、モデルでたくさんの方が来てくれたりして少しづつカットに慣れてきたからだと思います!
初めはドキドキしすぎて苦手だったカットも今では楽しいと思えるようになっりました!💇✨
スタイリストデビューまであと残された時間は長くありませんが、急がず、一つ一つクリアしていきます!😤✨
まずは何事も自信をつけてうろたえないようにこれからも心の方も鍛えていきます😂
みなさんこんにちは!
産後の体重がなかなか戻らず、、(笑)
ママ美容師のtomoneです。
娘が生まれて2ヶ月を過ぎ、予防注射が始まりました。
前回同様、沢山の予防注射!
病院に行くとすごく丁寧に次に何を打っていつぐらいからいいのか教えてくれるので
助かります。
そして、上の娘もまもなく3歳で
予防注射があります。
さて、産後2ヶ月たちましたが上の子の時と同じように
腕が毎日の抱っこですごくマッチョになってきております💪🏻💪🏻
旦那さんより今は力があるのではないかと思うぐらいです(^^)
ちなみにまだ産後脱毛は始まってないみたいです。
前回の出産の時は今ぐらい時に生え際の髪がすごく抜けていました。
もしかしたら気づかないところが抜けていて
気づかないかもしれませんが、3ヶ月過ぎた頃に始まるかもしれません!
tomone