お知らせ | サロンのこと | 佐野由梨子

美容師、美容室が行っている衛生管理について✨ #代々木八幡美容室

By 投稿日時: 2020年5月26日

皆さん、こんにちは!

美容室スプラッシュの佐野由梨子です☺️

最近、皆様にお伝えしている感染症対策
お手数をおかけしておりますが、ご協力いただきまして本当にありがとうございます✨

今回は、スプラッシュで取り組んでいる「衛生管理」の他に、サロンを開業&営業するにあたって法律で定められている「美容師法」について、少しお話しさせて頂きます。

美容室の営業における衛生管理は、美容師一人一人と使用する器具や施術、サロン内の設備、環境に至るまで厚生労働省が定めている美容師法で厳しく決められています。

例えば…
・皮膚に接する器具を1人ごとに消毒すること
・常に換気をすること、炭酸ガス濃度を5000ppm以下とすること
・作業面の照度を100ルクス以上とすること
・管理美容師は毎日従業者が感染症にかかっていないかなどの確認
・セット面の間隔を1.2メートル以上あけること

などなど、その他もかなりの項目があるのですが、施設や設備だけでなく、従業員の管理についても細かく定められています。

常日頃から、店内やスタッフの衛生管理は徹底しており、日々のサロンの中でとても重要な事なんです。

上記のことに関しては、美容室をやっていく上で必ず守らなければいけない法律ですので、今回の新型コロナ感染症が流行ったからではなく、以前より取り組んでおります。

それに加えて、今はお客様にもマスクを着用して来ていただく、施術中もそのままで出来る様に工夫する、雑誌や絵本など不特定多数の方が触れるものを撤去etc…

皆様にご協力していただいているおかげで、スプラッシュは営業できています!
本当にありがとうございます😊

これからも、この取り組みは続けていきますので、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします✨

感染症予防の対策、取り組みについて詳しくはこちら

 

【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む

ママ美容師 | 吉田友音

保育園休園での我が家の場合👧🧒 #美容室スプラッシュ #ママ美容師

By 投稿日時: 2020年5月25日

おはようございます!

ママ美容師のtomoneです😊 

 

今回、緊急事態宣言がでて渋谷区の保育園が休園になってからの我が家の生活リズムを書いてみたいと思います✏️

我が家には現在、4歳の娘と2歳の娘がいて二人とも普段は保育園に通っています。

今回こういったことになり、在宅ワークをしながらお家での保育をしている方も沢山いて本当に大変だと思います。

みなさんお疲れ様です。

我が家の場合は、

私は美容師で旦那はサラリーマンですが、在宅にはならないお仕事です。

私の両親が地方ということで、

義理の母と父が車で移動できる距離に住んでいるので、

協力をしてくれることになりました。

家族全員で1週間のスケジュールを組み、二人の娘のことを見ることになりました💡

私はいつもは、日曜日が公休日とさせて頂いておりますが、

5月は月曜日を公休日とさせていただき、定休日の火曜と合わせ月曜日、火曜日が私で

水曜日が旦那さん、木曜日が義理母

金曜日が義理父というスケジュールです!

この金曜日は義理の父が2人を1人で見る日でして、1日の終わりは義理の父は二人にエネルギーを吸い取られまくっていました😅

義理母いわく、義理父はバリバリ仕事をしていた時は自分のこどもの相手をしてあげられなかった分を今は孫に注いでるからいいのよ😂と言ってくれます(笑)

私はとってもありがたく今回は本当に助かりました✨

 

ただ今回の事で、下の娘はおじいちゃん子になりました✨おじいちゃんは嬉しそうにしていました❣️

旦那さんにも特に、土日は二人とずっと過ごしてくれているのでありがたいです。

そんなこんなであっという間に5月が終わりますね。ここ2ヶ月ほど外食を一度もしていなかったせいか、

昨日は娘が旦那に

『焼肉食べたい!』と泣きついたそうです🤣

確かに、私も焼肉食べたいです♡

家族、スタッフ周りの方にはいつも感謝感謝です✨✨

 

 

久しぶりにカットやヘアカラーする方も多いかと思います!

髪の毛ダメージなど、気になることがありましたら気軽にご相談頂ければと思います‼️‼️

tomone

【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む

スタッフの日常 | ヘアスタイル | 佐野由梨子

NEW ヘアカラーにしました✨ #代々木八幡美容室 #富ヶ谷

By 投稿日時: 2020年5月19日

皆さん、こんにちは😊

美容室スプラッシュの佐野由梨子です✨

最近髪の毛を伸ばしていて、ヘアスタイルはそんなに変えていないので、ヘアカラーを新しくしました♪

最近ハマっている…

「オレンジベージュ」です✨

染めたてなのでちょっとまだ濃いですが、このカラーなら色が抜けてきても、薄いオレンジが残り良い色になると思います😄

自粛生活が続く中、

「こんな時だから、いつもよりヘアカラー明るくしてみようかな?」

と、ちょっと冒険してみようかな?というお客様がとても多いです!

季節も夏に向かって暑くなってきていますし、明るくしたり、インナーカラーをしたり、ハイライトを入れたり。

いつもとちょっと変えてみるのも、気分転換になるのでオススメです✨

スプラッシュは、引き続き感染症対策を徹底し、お客様に喜んで頂けるように営業していきます❗️

お客様にも、ご協力していただく事が多々ありますが、ご理解ご了承をお願い致します。

 

【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む

よしなしごと | ママ美容師 | 吉田友音

久しぶりにカットをするときは?! #美容室スプラッシュ #吉田友音

By 投稿日時: 2020年5月17日

おはようございます!!

Splashは感染症対策をしっかりとしながら営業しております。

5月に入り、久しぶりにカットに来てくださるお客様多いです。

このご時世でずっと髪を切るのを我慢していたお客様がほとんどなので、この際すっきりしたい!と言うお客様が多いです(^ ^)

これから梅雨が来て、すぐ夏がきます‼️‼️

梅雨対策ヘア

暑さ対策ヘア

サロンにご来店の際は、ぜひご相談ください💚✨

 

そしてそのときはスッキリしましょう☺️

tomone

【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む

サロンのこと | スタッフのこと | 佐野由梨子

今、私に出来ること #代々木八幡美容室 #富ヶ谷

By 投稿日時: 2020年5月12日

皆さん、こんにちは。

美容室スプラッシュの佐野由梨子です😄

5月に入り、GWも終わり、私の大好きな沖縄は梅雨入りしました☂️

去年は、春の一番良い時に沖縄の離島へ行こう!と、思っていましたがそれが叶わず、非常に残念ではありますが、、笑

「じゃあ、今私に出来る事は何だろう?」と、最近は考え行動しています。

仕事で言えば、この状況で営業するにあたって、出来る限りのことをする。出来る限りのことって何だ?

・感染症予防対策を徹底する

・来てくださったお客様に、髪と一緒に心もリフレッシュしてもらう

・自分もスタッフにも安心して、楽しんで仕事をしてもらう

(↑↑マスクと手袋を着用して、施術しております!)

シンプルですが、この3つが最大で一番大切なこと。

不安を感じるのではなく、喜んでくれるお客様や、楽しく仕事をする自分、スタッフたちを想像して行動していこうと思います✨

 

お客様で、とってもポジティブで素敵な方がいらっしゃって、

「こんな時だから、家でヘアカラーを自分の好きな色にしてみたわよ😄✨みんなには派手よって言われたけどね!笑」

と言って、カットしに来て下さいました✨

すごく鮮やかで素敵なヘアカラー✨そして、とってもお似合いです☺️(私よりヘアカラーお上手かも笑)

それを聞いて、

「では、カットをしてより素敵にしますね✨」と気合を入れて施術させて頂きました😄

まさに、今を楽しんで過ごされているなと、とても元気を頂きました✨

私も、休日などのおうち時間は家にいる時間ができたので、料理を作る回数を増やしたり、新しい趣味を開拓したりして楽しんで過ごしています😄

今は、大好きな旅行もなかなか行けないですが、おうち時間も楽しんでいますし、当たり前のように出来ていた事が、当たり前ではなく、素晴らしい事だったんだと気づけた事が、良かったと思っています✨

さて、今日は大好きなグリーンカレーをこれから作るぞー♪

 

【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む