ママ美容師 | 吉田友音

仕事と育児とのバランス #美容室スプラッシュ

By 投稿日時: 2019年11月23日
 
みなさんおはようございます!
ママ美容師、店長のtomoneです。
 
今回は仕事と育児とのバランスをテーマにブログを書きます。
 
前に比べて働きながら子育てをしているママがすごく多くなりましたよね。
働くママみんな仕事と育児を両立しながら働いてると思います。
私も仕事と育児を両立してます。
 
でもふと思ったときに、果たしてちゃんと両立出来てるのかな?
と思うことがあります。
両立って何だろう?
バランスうまくとれてるのかなと。
 
そこで、考えてみました!
 
私の場合、以前ブログにも書きましたが、
正直家事が得意ではありません😅
 
だから夕飯も毎日何を作ろうか本当に思いつかないことが多く、
夕飯食べてお風呂に入って
娘たちが寝てホッと一息入れようとパッと部屋の隅の方を見ると山盛りの洗濯物を眺めて、
畳もうか悩むぐらいです(笑)
 
その山盛りの洗濯物の中から次の日に持っていく娘たちの保育園の準備をして
全部畳んだ方がいいのは分かってるけど眠気に勝てず、半分残したまま寝たりという感じです🤣
家事に関してはかなり手を抜きながらですね。でも家事全般を完璧にこなして睡眠時間が削られてしまい、お母さんが元気がなくなってしまうことのほうが、私は良くない気がします。
これには正解がないような気がしますが🧐
 
 
最近は、お姉ちゃんも4歳になり
しっかり言い返してくるようになったので
怒っては、その後にさっきは怒りすぎたかなー💦
もう少しちゃんと話を聞いてあげればよかったな。
と反省の繰り返しです。
 
仕事においても店長ではありますが、社長の小林から喝を入れて頂く事もあり
家に帰って仕事の事を考えたり
娘の相手をしたり、娘に怒ったり、また仕事の事を考えたり、娘の相手をしたりの繰り返しで
頭が忙しい時もあります。
そうすると本当にあっという間に1日、1週間がたちます。
 
考えてみた結果、この感じで私は仕事と育児とのバランスをとってるんだなと思います。
 
仕事に来る前に、保育園の準備などで
娘に怒ったりしてバタバタしていても
 
Splashに出勤し、スタッフと顔を合わせ朝礼をし、お客様をお迎えしお客様に喜んでいただく✨
そして家に帰り、急いで夕飯作りお風呂に入り、下の子が寝て、上の子が寝て、
少しだけ片付けて自分も寝る。
 
これが私のルーティンですね(^^)
 
あっという間に1日、1週間、1ヶ月が経ってしまう分、子どもたちもあっという間に大きくなってしまうので
育児も楽しく仕事もさらに笑顔で楽しくいきます😊
 
ご新規のご予約も受け付けていますので、ご予約をお待ちしております。
tomoneは定休日以外の公休日は日曜日となりますが、
 
12月は1日、15日の日曜日以外出勤しております!!
 
tomone
【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む

ママ美容師 | 吉田友音

スタッフそれぞれの💡#美容室スプラッシュ

By 投稿日時: 2019年11月4日

おはようございます‼️

ママ美容師のtomoneです😊

 

Splashでは、ずっと続けていることがあります!

それは、実際を想定した練習です。

カウンセリングやクロージング

施術中など細かいところまで

実際を想定したロープレをします。

 

その中で、スタッフそれぞれ苦手なポイントがあります。

そこをスタッフそれぞれのタイプに合わせたメニューを考えてロープレします。

 

全国に、コンビニよりも多い美容室。

どこにでもたくさんある美容室。

そんな中Splashを選んで足を運んで頂くことは本当にありがたいことです✨

なのでSplashにきたからこそ

『あ〜きて良かった!』

『また来たい!』

と思っていただける良うに

この『ロープレ』は続けていきます😊

 

tomone

【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む

メニュー紹介 | ロケーション撮影 | 前撮り

大好評✨前撮り、出張撮影プランについて #代々木八幡 #ロケーションフォト

By 投稿日時: 2019年10月26日

こんにちは。

美容室スプラッシュの佐野由梨子です。

スプラッシュで大好評、今年も多数のお客様にお申込みして頂いております、女性カメラマンによる

「前撮り、ロケーションフォト撮影」についてご紹介します✨

「前撮り、出張撮影プラン」とは?

七五三、成人式の前撮り、お宮参りetc….女性プロカメラマンによるロケーションorスタジオ撮影+着付け、ヘアメイクが全部セットになっているお得なプランです✨

「splashロケーションフォトプランの魅力」とは?

1、コンシェルジュがサポート
 
2、フルセットでリーズナブル価格
 
3、写真データー50カット以上保証!CD-R付き♪
 
4、経験豊富なスタッフ陣
 
5、ハイクオリティが自慢の女性プロフォトグラファー

 

splashロケーションフォトプランでは、ご希望のお日にちさえお伝え頂ければ、コンシェルジュがカメラマンの手配、神社のご祈祷予約などの日時調整します。
お客様は、個別に予約などする必要はございません。
 

担当するスタイリストは、七五三、成人式、入学、卒業などのイベント+αで、年間150名以上の着付けやヘアメイクを担当する女性スタイリストがおりますので、ご安心ください。

そして女性カメラマンも、ヘアーや人物撮りなど数々のフォト作品を手がけているベテランのフォトグラファーが在籍しておりますので、女性の美しい視点で撮影が出来ます♪

 

今年もすでに、七五三のロケーションフォト、成人式のスタジオ前撮りのご予約を頂いております✨ 11月は神社などの撮影場所も混み合い、各所予約がとりずらくなりますので、早めにスケジュールを決めて押さえておくことをおすすめいたします❗️

12月以降も、七五三を含めご家族写真やお宮参りのお写真など、予約受付中です❗️

プラン料金、内容、ご予約の流れなど、詳しくはスプラッシュHPに載っておりますので、ぜひご覧ください✨✨

詳しくはこちらをご覧ください

ご相談だけでも、お気軽にお問い合わせ下さいませ✨

 

Splash撮影コンシェルジュ

佐野由梨子

 

 

 

 

【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む

Splash通信 | よくある質問(ヘアケア) | ヘアケア | メニュー紹介 | 佐野由梨子

髪質改善トリートメントを続けたその後〜お客様の声〜 #代々木八幡 #髪質改善トリートメント

By 投稿日時: 2019年9月30日

こんにちは。

美容室スプラッシュの佐野由梨子です✨

「最近、髪質が変わってきた」

「トリートメントの持ちが良くなった」

ここ半年ほど、「髪質改善トリートメント」を数回以上続けて施術されているお客様から頂いた声です。

今回は、お客様が実際に体感した生の声をお届けいたします。

 

その前に…..

髪質改善トリートメントとは?

「酸」「熱」を利用したsplashオリジナル技法のヘアトリートメントです。

マレイン酸、ジカルボン酸といった特殊成分などにより、毛髪内部&外部両方からアプローチし、回数を重ねるごとに髪が本来の元気さ強さを取り戻していきます。

※髪質改善トリートメントについて→詳しくはこちらをご覧ください✨

 

【お客様の声】

〈髪の量/多い、髪質/硬い、くせ/あり〉のお客様

・カラー、ノンアイロン弱酸性縮毛矯正 エアーストレートをされている、半年前から、約月に一回のペースで髪質改善トリートメントを施術。

→最初は、ツヤとサラサラ感が増した感じがする。という印象でしたが、春から髪質改善トリートメントを始めて4〜5回して頂き、先月した後は次の来店日までトリートメントが髪の中により残っていて持ちが良く、髪質が改善されてきている感じがしました。

〈髪の量/少ない、髪質/柔らかい、くせ/なし〉のお客様

・毎月ヘアカラーをされている、腰までのロングヘアのお客様。

→ロングヘアの為毛先が絡まりやすかった。髪質改善トリートメントを数回してみて、家で洗い乾かした時も、毛先が絡みにくくなりました。

 

最近、髪質改善をされているお客様から続々と髪質が変わってきた!との声を聞いております。

髪質を内側から改善することで、様々なヘアスタイルをより楽しむことが出来ます✨とてもおすすめなので、ぜひお試しください✨

 

ウェブ予約はこちら

【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む

よしなしごと | ママ美容師 | 吉田友音

耳にかけられるショートヘア #美容室スプラッシュ

By 投稿日時: 2019年9月10日

おはようございます!

9月もあっという間に中旬になりますが、最近はお客様と年末までのヘアのスケジュールの相談をしていますtomoneです(^^)

最近オーダーを受けることが多いのが、

『耳にかけられるショートヘア』

耳を出すほどカットしてしまうと

短すぎちゃうかな💦という方に本当にオススメヘアです😊

サイドの長さは耳より眺め設定なので、スッキリさせたい時には

耳にかけると、さらにショート感を味わえます✨✨

 

そして、子育て中のママや忙しくて朝髪をセットしている時間がない方にもおススメです!さらにさらに!

後頭部の丸みもきれいにでるので

検討中の方は、吉田友音までご相談ください😄

 

 tomoneのツイッター

アカウント→Splash吉田友音

インスタグラム

tomone

 

よかったらフォローお願いします🌼

 

ウェブ予約は→こちら

 

【いいね!・シェアはこちらから】

続きを読む